寒水石
<香春岳寒水石とは>
古き時代より白色を基本とする建築土木材料は、城・神社・寺院・屋敷・住宅などの内外装壁、それをとりまく庭園・広場などの各種の景観材として用いられてきました。
このように白色は、生活空間を形成する広域性・陰陽性・整合性に優れ、生活美意識を格調高く飾り上げております。
寒水石は、この白色をベースにした純白質天然砕石として急速な建築土木技術の進歩と同行し、何世紀に渡り変わらぬ高度な品質を作り上げて参りました。
特に福岡県田川地域の香春岳寒水石は、全国各地に広がっている石灰岩の中でも、もっとも優れた品質を保有し、寒水石として最高峰に到達した製品です。
香春岳寒水石の特徴
- 方解性大形結晶質
- 水晶の輝きに劣らぬ輝質
- 純白質
- 建築土木骨材に適した硬度
- 永久的鮮明さを持つ不変質
香春岳寒水石の主要用途
- 一般建築材料の混和材
・洗い出し ・研ぎ出し ・掻き落し ・刷毛引き
・テラゾー用 ・リシン用 ・その他吹きつけ用 - 建築用内外装材塗料の混合剤
・水性塗料用 ・油性塗料用 ・合成樹脂塗料用 ・特殊塗料用
- コンクリート二次製品の化粧骨材・混合剤
・景観用コンクリート製品用 ・化粧ブロック製品用
- レジンコンクリート製品の化粧骨材・混合剤
- フロアー製品の混合剤
・タイル関連用 ・コーティング関連用
- 造園、園芸用の化粧骨材
- 人工大理石の化粧骨材、混和材
- 人工美術工芸品の化粧骨材、混合剤
- その他の化粧骨材、混合剤
規格粒度 | 3mm | 6mm | 9mm |
---|---|---|---|
12mm | 15mm | 24mm | |
色調 | 白 |
パッケージ
![]() (紙袋 25kg/袋) |
![]() (5mm 10kg/袋) |
![]() (10mm 10kg/袋) |
![]() (12mm 10kg/袋) |
![]() 寒水玉石(30mm 20kg/袋) |
![]() 寒水玉石(40mm 20kg/袋) |